家が好きな休日のブログ

静かに過ごしたい。

退職してよかった保育園


このタイトルでブログを書くことは
些か勇気が必要でした(^^ゞ


昨日を以て、勤めていた園を退職しました♪


女の世界、力関係が根強い保育園では


子どもを守り切れないことがあります。


だから、次々と保育士が退職する園は


間違いないく、おかしいと思って良いでしょう(^^)


私の園は、昨年の春は、6名(内4人が正職)
今年の春は私含め2名の正職とパート1名退職。


去年と今年の春の間には


3名の中途採用の正職が、辞めています。


~~🌷~~🌷~~🌷~~🌷~~🌷~~🌷~~


氷山の一角ですが、


☆苦手な野菜を食べられない男児がいつまでも
ご馳走様が出来ず、泣いて机に座っている。


☆怒鳴るのは当たり前。


大きな声で叱らなくてはならない時はあるけど
その事象や保育士への面談など一切なし。


☆夏、プールに入る時の着替えでは


年長年中の、女児も男児も真っ裸で並ばせ、
シャワーの順番を待つ。
※園は低層マンションに挟まれている。


(備えているシャワーカーテンはもはや子ども達を
    隠す役目を果たせない場所についている)


真っ裸で座って、濡れた着替えをテラスで、


フェイスタオルに包む姿勢、子どもでもご法度。


これは止めるように上に報告しても、


「注意はしているんだけど、変わらないんです。」
という返事。 ※ ↑問題のある先生が変えない。


このご時世なのに、5歳や6歳の女児も


素っ裸でウロウロが、園全体の課題ではなく、


担任に任せている範疇だと言うから驚き。
着替えの仕切りも無し。



☆0,1,2歳児がいるのに、口に入るほどの小さな
玩具を出して遊ばせる。(シルバニアとか)


これを私が本人に言ったら
「見てれば大丈夫だよ」と、取り合わない。


私が玩具を選択する当番の時は、


知的障害の子と、0,1,2歳合同保育の時は
小さな玩具は出さなかった。


それを薄々感じ取っていた保育士もいるし、


若い先生には辞める時に教えてきた。


うずらの卵で、窒息する小学生だっている。


絶対大丈夫、だという事は、
絶対にあり得ないです。

子ども達へのお別れのプレゼント。


ストロー部分を回して遊びます♪


~~🌷~~🌷~~🌷~~🌷~~🌷~~🌷~~


一番怖いのは、「これでいい」「大丈夫」
と、
現在の保育を見直そうとしないことですね。