家が好きな休日のブログ

静かに過ごしたい。

湯たんぽで乗り切った10月と今後の節約

いつもご訪問有難うございます。



時々お野菜を下さるご近所さんから
柿を頂いたので、有難く干し柿にしました✨

今まで干し柿は作った事が無く、
実家にお任せでしたが


今年やろううと思っていた事の一つが、


「干し柿を作る」。嬉しい(^^)♪


という事で、実家に持って行き、


父に作り方を聞きましたが、何てことは無く
皮を剥いて紐で繋げるだけでした(^^)


~~🍁~~🍁~~🍁~~🍁~~🍁~~


11月、もう半ばに差しかかるというのに
今日までの、この暖かさ。


11月生まれの娘を出産した年は、
ラムウールセーターを着こんでいたし


雪も降っていました。今は、


綿ニットで外に出ても全然寒さを感じないΣ(・ω・)!


先月、灯油が18Lで1980円。更にビックリΣ(・ω・)!


真冬は灯油だけで一月8千円かあ...


さて、そこで。


朝晩はヒーター必須ですが、10月は


設定温度を16度にし、強制的に止まらせ、


こたつは電気を入れずに、
足元にレンチン湯たんぽを入れていました。


子ども達の昔のフリースひざ掛けを


新聞紙スリッパの要領で折り畳み、

袋状にして

この状態でこたつの中の自分の足元に置き、

こたつの中で足をスポッと入れます(^^)


これが思いのほか温かい~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


上半身はウルトラライトダウンベストと


フリース部屋着を着れば


部屋の中で寒さを感じずに過ごせました。


窓ガラスは下半分だけ
プラダンで明るさも確保しながら、


暖気が逃げないようにしています。


勿論、レッグウォーマーも着用。
まだ、今なら足元さえ温かければ楽勝。


本格的な冬に備え、ギリギリまで湯たんぽで

体、温めます。


(これがいつまで通用するかは分かりません💦)


先日TVで観たのですが、
足元の小さな電気ストーブより


電気毛布(ハーフタイプでも)は


断然電気代が掛からないそうです☆


~~🍁~~🍁~~🍁~~🍁~~🍁~~


お昼は実家で、はらこ飯を食べました。


はらこ飯は宮城県の海沿いの郷土料理。


(私の両親は生粋の宮城県民ではないので
詳しくないのですが、亘理の食べ物のようです)

今年はイクラの値段にビックリですΣ(・ω・)!



山形は「青菜」と言う、ごっつい野菜が
この時期出回ります。


「おみ漬け」を作りたいのですが、
仕事が終わってから買いに行くと、


大抵売り切れです( ;∀;)




最後まで読んで頂き有難うございました。